2022年9月

【2022年9月】

・27日
 26日は釣り人がクロ(メジナ)釣りをしていました。
手のひらサイズがほとんどで、2匹ほど足の裏サイズが。
やってみるか!
今年初の御厨湾。でも、まったくあたりなし。
腕が悪いか、タイミングが悪いのか。

・22日
本日は2か月ごとの病院通いです。
少しばかり心臓の圧迫感と不規則な脈波というのが気になっていましたので、主治医に質問してみました。
心電図、波形が定期的に波が来るわけで、TVのドラマで観てわかるけど、波が消え、無くなればご臨終。
自分の波形は周期的に乱れている。
「この波が、本来はもう少し後に来るはずが、少し早く来た」の説明。
で、どうなるの?
薬は?
「薬はありますが、それによって別の波形の乱れが発生する可能性があります」
・・・ってことは、波形がなくなるまで放っておけと言うことか。

・20日
 今日は予約を入れていたクラウドファンディングの説明を聞いた。
面白いけど、それなりにリスクもある。一番肝心な部分「趣旨を拡散させて賛同を得る」については、ほとんど何もやってくれない。要は、資金調達の手段となる場所の提供だ。簡単に言えば募金しても良い場所を提供する。お金が集まったら、場所代頂戴ってこと。
う~~ん・・・・ってうなりたくなる。

・19日
 台風一過、貸家の前の駐車場は落ち葉の山。
我が家の溝も落ち葉の山。とりあえず貸家のほうを掃除した。ゴミ袋3袋半。隣の住人の山からと神社から飛んできた落ち葉。掃除に来いとは言えず、無言で掃除する。
ゴミ袋代ぐらいは行政か落ち葉のもととなる木の保有者に請求したいよ。
明日も掃除だ!

・18日
 昨日は伐採した木の小枝を落とし、剪定ばさみで小さくしてゴミ袋へ。
働きすぎたかな・・・・
剪定ばさみの使い過ぎで手に豆ができた。
つぶれないように、ちょっとだけ穴をあけて豆の中の水分を出してしまう。
皮がぺったんこになったらカットバンで巻く。
指の修理終了。
夜に血圧測定をすると「体動」とエラーが出る。
何度やっても同じ結果。
嫁さんは正常な数値を示す。
原因は「不規則な脈波」だ。
今度は心臓にガタが来たか。
こちらの修理は自分でできない。
今朝は正常に戻っていた。
一般的にいう、不整脈の発生していた状態ではなかろうか。
22日に心電図をとる予定になっているので、この状態を話してみよう。

・16日
 電気草刈りの刃がかけてしまっているのに、新しいのがなくて、力ずくの作業をしていた。無理な圧がかかったのか草刈り機が動かなくなってしまった。
作業を終わってから、草刈り機も自宅に持ち帰り、コンセントに差し込むと「ボン」という音と火花が散った。
やってしまったかな・・・・
草刈り機のモーター部を分解すると、コードが途中で完全に焼けて離れていた。
不幸中の幸い。線をつなげば治る可能性が高い。
草刈り機、修理終了。完璧だぜ!

・15日
 13日から元貸家で現在小屋となっている家の周辺の草刈り、木の伐採をやっています。暑いので午前11時まで。終わればシャワーを浴びて、昼食をとって、仕事があれば仕事です。
汗で水も滴るいい男?????
3日で体重が3キロ減。やりかけたら、体を動かし汗をかくのは性に合っている。午前中は体を動かし汗をかく。午後は涼しい事務所でぼちぼち仕事。
体調にも良いし、片付けも進む。この生活のパターンをしばらく続けてみようかと思う。

・13日
 昨日はさすがにショックでした。ブログは休もうかと思ったけど、これは日記みたいなものです。正直な気持ちを綴っていかないと・・・・。
 深夜の3時過ぎ、トイレに目を覚ました。トイレを済ませても、なかなか寝つかず、倉庫の扉を開いて踊り場に出る。すると、ネコの鳴き声が・・・・、この続きは猫日記で。
 

・12日
 今朝、そらが車にはねられました。
少しだけブログを休みます。仏具が届いて、そらの写真プリントし、線香をあげたら、「そら」のページを作り、楽しい思い出を書き供養にしたいと思っています。

ありがとう「そら」

・11日
 昨夜、ラッキーなことに刺身が釣れました。新しく釣日記をブログに載せていきます。

・10日
 台風一過、大潮、満月・・・条件は揃っているではありませんか。
2022年秋、釣りシーズンのスタートラインに立たなければ。
夜遊びのグレ(メジナ)釣りに今夜は行ってきます。
お月さまとデートだよ。
ブログにもコーナーを新設します。果たして釣れるかな????

・9日
 3ケ月に1度の検査に行ってきました。
膀胱カメラは何度やってもいやだ~~~~!
もう、治療は終わったのに3か月に1度、見ず知らずの女性に、同級生の息子君を触られ、消毒され、麻酔を注入される。先生のカメラが終わったら終わったで、女性から「自分で拭いてください」ってティッシュを渡され・・・・???
 昨年手術して、やっと術前の体に回復した感じがします。手術のことをアメブロに書いていましたので、今日はそれを移設しました。
次は12月です。一生通わなければならないのでしょうか?

・5日
 SSL接続ができるように、サーバーの設定をしました。
http接続で「暗号化されていません。データを悪用される危険があります」などなど、脅しのメッセージが出ていました皆様、申し訳ありませんでした。
https://cat-pc-oldman.com で再度接続して、お気に入りに入れていただきますようお願いいたします。

・4日
昨夜は久しぶりの午前様でした。
居酒屋で、「キープが残っているよ、何年も前の分だけど」
出されたくろうまのビン。わずかに1杯分の焼酎が入っている。かけられたプレートには「〇〇会長」と書いてある。
はて?
会長と呼ばれていたのは・・・・・
PTA会長だよな。ということは20年前のボトル。(;゚д゚)ェ…
味は・・・・、わからなかった。
2次会のスナック。
普段歌わないのだが、歌った。
点数が60点 カラオケが厳しい いつも90点台の人も68点 
採点は甘めに設定してほしいね。

・2日
 どうやら台風の北上とコースが決まったようだ。予想範囲の輪の中心を通るとしたら、やばいコースになりそうだ。玄界灘を通ると海が荒れ、我が家も強風の餌食となる。
特に、貸家の倒壊の危険性が出てくる。
幸い、今年の2月に出て行ってもらったから、心配は少なくて済むかな。
台風一過は楽しみももたらす。
沖の魚が湾内に避難してくるので、湾内で釣れる。
いよいよ釣シーズンがスタートするね。

・1日
 本日も病院です。3年ほど前までは病院に行くときは死ぬ時だとうそぶいていたのですが、今は病気のデパート化してしまいました。
エキシマライトを患部に当てるのですが・・・・・
「熱いのを感じますか」だって。まったく感じない。「熱いのを感じるのだったら、感じるまで当ててくれ」「それは先生の指示がなければできません」
わずか1秒の照射で1700円。ぼったぐりじゃないのか?
この病気、次回、少し勉強して書いてみます。マイケルジャクソンと同じ病気だぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました