22日の続きです。
今日(23日)昨日お願いした陳情の件が早速実っていました。
「ありがとうございます」
小学校の前に立ち、朝の登校時の交通安全の指導をしていただいている方たちからの要望です。
子供たちが道路横断のために待機している三角地帯。道路と区別をするためにポールが立てられていましたが、老朽化か車の接触により破損していました。
昨日の市長面談の際に、子供たちの安全確保に急を要することを訴えてきました。
説明では、予定している道路の整備時に検討するとの回答でしたが、市長さんの鶴の一声かな(笑)。応急で安全スペースの確保をしていただいていました。
こんな爺さんでも少しは役に立つこともあるんだ。うれしいよね。


コメント